はじめまして。
教育コーディネーター・現役小学校講師の椙村 拓哉(すぎむら たくや)です。
私はこれまで15年以上、小学校教諭として多くの子どもたちと向き合い、
その保護者の皆さんとも日々、喜びや悩みを分かち合ってきました。
昨年、小学校教諭を退職し、子どもたちの居場所づくりや子育てに悩む親御さんを支える
教育事業を展開するべく起業しました。
現在は、小学校で授業をしたり個人塾で学習サポートや不登校支援したり、子育てや教育に
関する教育相談を行っています。また、講師業としてセミナーなどでも登壇してきました。
また、私自身も現在中学2年生の息子と小学5年生の娘を育てる父親です。
今日まで、
「どう接すればいいの?」「こんなとき、どう声をかけたら…」
親としての不安や戸惑いを感じたことも数えきれないほどたくさんありました。
学習習慣が身についていない
友達とうまく関われない、人見知りが激しい
ゲームやYouTubeばかり見てしまう 早寝早起きや生活リズムが乱れがち 勉強のやる気がない・親が言わないとやら
中学受験をするかどうか悩んでいる 授業内容が難しくなり、つまずきが目立ってきた 生活・発達面
反抗期が始まり、親子の会話が減った
友達とのトラブルが増えた
スマホやゲームのルールを守らない
成績が下がってきた・勉強しなくなった 高校受験に向けてどう準備すればいいかわからない
塾に通うべきか迷っている 生活・発達面
反抗期が激しく、親の話を聞かない
部活動と勉強の両立が難しい SNSやネットの影響を受けやすい
同じように悩む保護者の方と、一緒に考え、解決の糸口を見つけていけたらと思っています。
子どもも、親も、無理をせず、自分らしく毎日を過ごせるように。
そのお手伝いができたら、とても嬉しいです。あなたと出会えることを、心から楽しみにしています。