【お金の話って、実は子育てとめっちゃつながってる?】

SOTA S

はじめまして◎
3歳娘のパパで、お金の相談役をしている木村奏太(きむらそうた)です。

いきなりだけど――
「お金のことって、ちゃんと学ばないと…」
そう思いつつも、なんとなく後回しになっていませんか?

でも、それってぜんっぜん自然なこと。
なぜなら、私たちは学校でも、社会に出てからも「お金とのつきあい方」をちゃんと教えてもらってこなかったから。

だけど、子どもが生まれてから「教育費っていくらかかるの?」「住宅ローンってどう選ぶの?」「保険って…これで合ってる?」と、急に目の前に“お金のこと”が立ちふさがってくる。

そんなとき、ママたちは不安を抱えながらも、家族のために一生懸命調べて、考えて、動いているんですよね。

だからこそ思うんです。
ママたちが、もっと安心して選べるように。
もっと自分の気持ちを大切にしながら、家族と未来を描けるように。

ぼくが届けたいのは、「資産運用の話」でも「お金を増やしましょう!」でもなく、
まずは“暮らしによりそうお金の知識”です。

知らないことで損をしてほしくないし、知ったことで「なんだ、できるかも」って笑ってほしい。

この場所では、ママたちに寄り添いながら
●お金のことがちょっとずつわかる
●誰かと話してるみたいに気楽に読める
●そして、自分の未来にワクワクできる
そんな発信をしていきます。

肩の力を抜いて、お茶でも飲みながら読んでみてくださいね!
これから面白い記事を投稿するので、楽しみにしててください^^